toggle
2020-01-14

久しぶりの長期海外旅行なので便利だと思う荷物と普段の荷物を記載してみた。2020

2020年1月15日 水曜日

今回はマレーシアのペナン島、ランカウイ島、タイのリペ島で、久しぶりの長期旅行なので今までコレクションのように買い集めた荷物から記載してみようと思います。今は安宿にあまり泊まらなくなったのですが安宿時に使うバックパックの荷物もあると思います。

最初に私のバックパックはドイターです。下記の旧型の物です。ドイターのバックパックは自立するので空港や待合室などにいるときに立てて場所を取らず重宝します。さらに気に入っているところは、レインカバーにもなる一体型トランスポートカバーが付いていること。バックパックを丸ごとカバーして鍵もつけられます。飛行機の預け入れ荷物の時や、旅行の帰りにお土産などを買い、バックパックに入りきらない時、バックパック内には大切な物を入れ、それを覆うトランスポートカバーにはそれ以外の荷物を隙間に詰め込んだりします。


写真は、もしも盗難にあった際、日本に帰ってから保険請求するのに所持品を確認できるので必ず撮るようにしています。(妻が1回経験あり、保険請求で何を入れたか思い出せなかった)あるいはロストバゲージにあった時も写真があると何かと助かると思います。

上の写真で①はイーグルクリークのパックイット。衣類は3日分です。圧縮袋は使わなくなりました。季節や国によって枚数を変えますが、今回は暖かい国なので洗濯をしても直ぐに乾くと思い少なめです。Tシャツと短パンがメインなのですが、ドレスコードがあるお店に入る事もあるので生地の薄い長ズボンと襟付きのシャツ1枚ずつ入れてあります。

次はもっと便利に快適にと思い少し高いけど、下記の物を買おうと考えている。

②は一眼レフカメラとズームレンズ(Canon EOS Kiss X6i / タムロン18-270mm F3.5-6.3 レンズ交換する事無く1本で、広角域から望遠域までカバー。質量450gと軽量でコンパクトの15倍ズーム。EOS Kissも一眼レフカメラの中では小さい方なのですが、でも重い。2つで1kgを超えるので持参した荷物の中で一番重いと思う。
 

下の写真は純正ストラップを外してdiagnlのNinja Strapを装着
移動時は短くして身体にしっかり固定し、撮影時は簡単にすばやくリリース。純正だとぶらぶらしてしまうので、このストラップは登山でも重宝しています。

③は下方の4枚目の写真でキッチン用品です。青い葉模様のポーチは妻の物なので説明はありません。他は下記の方に写真と説明があります。

写真には写っていませんが、小さい電話が好みでiPhone SEと、町歩き用にSONY DSC-WX350を持っていきます。当初はCanonのS100を使っていたのですが、町歩き用でベルトに付けていると少し重く感じてきていた。壊れたのがきっかけでWX350に変更。値段も手ごろで夜景もオートで綺麗に撮れて満足しています。歩きながら撮ったりするので起動が遅いのが少し残念。

下の写真は今回離島で何もする事が無くなりそうなので、お酒を持参してみた。鏡月200ml×2、試飲会で貰った麦焼酎の宗政100ml、赤鍛高譚98ml、ウイスキーの富士山麓。重量を軽くする為、ウイスキー以外全部プラスチック容器です。

物価が安い国でキッチン付きの宿を探すのも大変で、電子レンジも無さそうなのでお湯を入れるだけのお米も持参してみた。旅行が長期ですと日本の味も恋しくなりますが、醤油、ソース、海苔、味噌、ごはんですよ!でしばらく復活します。
次の写真で①折り畳みバケツ ②トイレットペーパー ③洗面道具(黒) ④折り畳みハンガー ⑤S字フック ⑥洗濯ロープ ⑦洗濯ハサミ ⑧洗剤 真ん中の洗顔フォーム類は国内旅行で使っていて半端なので使い切ります。

重宝しているのが、トイレットペーパーは必ずなのですが、その他に【折り畳みバケツ】湯舟が無い時の洗濯用です。自立しないのですが夏服でしたら3日分くらいは余裕で洗えます。色々な洗濯用品があったのですが、私達は軽さとコンパクトさでLIFEVENTUREのカラッシブルボウルを使っています。手の平サイズでコンパクト。重さがなんと60gで重宝しています。少し値段が高いので買うのに数年悩みました。

旅行する季節や滞在時間、体力にもよるのですが、洗濯屋さんに出したり、コインランドリーを使ったりもします。下手な洗濯屋さんに出すと一気に服の色が落ちるので大切な物は料金の高いクリーニング屋さんに出すか、ご自身で洗うことをお勧めします。

【折り畳みハンガー】何種類か使ったが、日本製で45gと軽くてこのハンガーに落ち着きました。8本。あえて言えばフックの円が小さいので太いパイプには掛からないときがあった。ハンガーはゲストハウスやホステルにもありますが、数本がほとんどで洗濯をすると足りません。ハンガーが無い宿もある。

【洗濯ロープ&S字フック】100円均一の洗濯ロープですが、双方から長さを調整できるように、2つ買ってプラスチックの調整フックを双方につけました。洗濯するだけではなく安宿では服を掛ける物やタオルを掛ける物が無い時も重宝します。今回も使うと思うので日記に載せたいと思います。

次の写真では、①折り畳みリュック(モンベル)170g ②ブラジルで買ったビーチサンダル(ハワイアナス) ③iPad&iPhone用折り畳み軽量キーボード(iClever) ④200V対応ドライヤー ⑤チャッカマンみたいに伸びるライター(SOTOスライドガスライター) ⑥十徳ナイフ(ビクトリノックス) ⑦裁縫道具(無印) ⑧USB ⑨ヘッドランプ ⑩コクーンのシルクのシーツ ⑪虫よけスプレー類(本数が多いのは半端の物が多いので使いきりで持って行く) ⑫黄色の中身は処方してもらった整腸剤や風邪薬です。よく助けられます。

この中で重宝しているのが【折り畳みリュック】現地のお土産や買出し用に使っています。買い物袋は貰えるのですが両手がふさがるし重い。海外はどうしても距離を歩いてしまうので、楽に移動ができて重宝しています。使わない時は折り畳み、しまっています。今は私が使っている物よりもっと便利そうなリュックが出ていますのでリンクは張りませんでした。【ビーチサンダル】海はもちろん、部屋のスリッパに代用、安宿のシャワールームなどでも使います。海外の共同のシャワールームでは必ず履いていたと思います。

【iCleverの折り畳みキーボード】キーボードの配列が違う物があったり、ユーチューブを見たり、アマゾンのレビューを見たり、色々迷いましたがこのキーボードに決めました。キーボードの中で軽量で便利に使っていますが、なんか重く感じてしまう。185g


【ドライヤー】宿に無いときもあるので。昔は200V対応ドライヤーの種類も無く軽かったので選んだと思います。今はナノケアのドライヤーも出ているのでそろそろ買おうと妻から言われると思う。


【ライター】これはキッチンのガスコンロで火が着かない時用です。共同キッチンにマッチやライターが置いてあるときもあるのですが、火を点けるのに苦労した事が多かったので持参しています。今は100円均一でも短めのチャッカマンが売っているのでそれでも良いと思います。海外のコンロを普通のライターで着けようとすると、いきなりボッ!となったりして怖いです。

ライターは預け荷物に出来ないので、機内に持ち込みます。(一人1つまで)世界のどこかの空港で取り上げられる事もあるかもしれませんので100円の物が良いかもしれません。


【十徳】経験上使うのが、ワインオープナー、缶切り、ハサミ、栓抜き、ナイフ。海外の缶詰は手で開けられない物が多くあります。少し重いのが難点

海外初心者の時に買い物で買ったは良かったのですが、ワインと缶詰だけが開けられなくて数日困った時があり、購入しました。


【コクーンのシルクシーツ】エアコン無しの安宿にあまり泊まらなくなったので使う機会も無くなったのですが、一応ダニ予防も。シルクのシーツなので、暑い地域でベッドに敷くと体感温度が下がり安眠できる事が多かったです。反対に寒い地域では体感温度が上がります。アマゾンのレビューにも書いてあります。私は登山でもシェラフのインナーとしても使っています。


次の写真は食器類で、右上から①折り畳みボウル(丼物やスープ物を食べる時用。アラジンのアコーディオンコンテナ) ②真空の重ねられるコップ。雪峰(チタン73gと57g) ③黒いスプーン ④箸(和武器) ⑤スプーン&フォーク。(チタン製32g) ②③④⑤は(スノーピーク) ⑥チタン製ディナープレート63g ⑦箸、フィールドステック ⑥⑦は(ベルモント) ⑨ナイフ(MSR) ⑩チタン折り畳みおたま(ユニフレーム35g)

【折り畳みボウル】スープやどんぶり用(アラジン)電子レンジ対応で重宝しているが、少し重くて162g(Lサイズ)南米3ヶ月間、共同キッチンでどんぶりのような形の食器が一度も無かった。買うのにもなかなか見つからず苦労したのを覚えています。


【真空コップ・チタン】(スノーピーク)H200とH300で重ねて収納しています。チタン製73gと57g

皆さんも良くお分かりだと思いますが、温かいものは長く温かく。冷たいものは長く冷たいです。


【箸】(スノーピーク)


【スプーン&フォーク・チタン】(スノーピーク)チタン製32g


【黒いスプーン】(スノーピーク)炒めたり、スープを盛るのに重宝しました。

南米だったかな?不思議に思いましたが3ヶ月間オタマ風にすくえる物が共同キッチンに1回も無かったです。ユニフレームの軽いおたまを購入できたので、次からは持っていかないかな。炒めるだけなら何か代用します。


【ディナープレート・チタン】(ベルモント)チタン製63g


【箸】(ベルモント)


【折り畳みおたま・チタン、ハンドルがステン】(ユニフレーム)35g


【ナイフ】(MSR)安全なケース付きを購入。共同キッチンにある包丁も使いますが笑えるくらい切れません。


次の写真は右上からで、①コンセント ②変換アダプター ③モバイルバッテリー(Anker) ④ネックピロー(イーグルクリーク) ⑤折り畳み財布(モンベル) ⑥パスポート&パスポートケース ⑦伸縮ボールペン、メモ帳 ⑧パソコン ⑨名詞、カード ⑩iPad Air ⑪ポーチと電源アダプター類

ここでの重宝している物は【二股コンセント】充電するのに足りなくなる為。配線も収納できるので重宝しています。

【モバイルバッテリー】私たち夫婦のiPhoneが電池寿命なので初めて使ってみようと思い購入。iPadもナビや動画編集で使うつもりだったので何かと便利に使うと思い購入を決意した。アマゾンで評価が良かったです。


【イーグルクリークのネックピロー】当初は100円均一の物を使っていたのですが、空気の出し入れも面倒で使い心地も良くなかったので思い切って購入。軽くてコンパクト。このくらいですと手持ちバッグの中にもポケットにもしまえます。長距離バス移動の時も使ってます。空気の出し入れがとても楽なネックピローです。これも値段が高いので悩みました。100円均一のネックピローでも寝れますからね。首の後ろ部分が細いのでその点も邪魔にならず良いです。ここが厚いと疲れます。
 


【財布】モンベルの小さい財布です。登山でも使ってます。

【パスポートケース】ケースはスキミング防止用です。移動の時にクレジットカードをまとめて入れたりもします。(ヨーロッパで遠隔のスキミング被害も出ていると聞きました)

【伸縮ボールペン】短くなるので重宝しています。入国時に入国カードを書く国が大半なので飛行機の中にも忘れずに持って乗り込みます。


【パソコン】ASUSのパソコン。古くスペックも低いので今はストレスがあります。昔に買って調べ物や旅行データーを入れておければ良いと思っていたのですが時代が進むにつれ、今のスペックでは物足りなさを感じます。

【名刺、クレジットカード】
ゲストハウスを海外に知らせるために今回は名刺も多く持っていく。クレジットカードは楽天プレミアムカード、楽天銀行デビットカード、ソニー銀行デビットカード。




【iPad Air】パソコンのスペックが低いので何かパソコンみたいに使えればと勇気を出して購入。iPhoneの電池も持たないので車のレンタル時のナビや、暇な時や飛行機移動の時の為に、アマゾンプライムの映画を多くダウンロードしていた。今回の旅行で一番活躍してくれる事を信じている。


【収納ポーチ】最近便利な物が多く助かります。


ちなみに自宅(新潟市2020年1月15日)からの服装で、インナーはユニクロの長袖ヒートテックと長スパッツ。その上にTシャツとアウトドア用の短パン。マレーシアの空港に着いたら直ぐにインナーを脱ぐ為、軽くする為、余計な物は着ません。ジャケットもユニクロの小さくなるダウンジャケット。

飛行機の中は意外と寒いので日本が夏でもジャケットは1枚持っていきます。暑かったら膝に掛けたりして調整します。海外のバスや乗り物は尋常じゃないくらいエアコンが効いて寒い時が多いので都市から都市の移動の時も小さいリュックに入れて直ぐに出せるようにしておきます。(軽くて薄いジャケットは必需品かな)

足元はtivaのサンダル。これは海外旅行中に欧米人が良く履いているのを見かけ真似してみた。大正解で長距離歩いても疲れず痛くもならず重宝しています。

観光地よりも田舎が好きです。その国のリアルな体験が好きです。ローカルなバスやスーパーも好きです。その為にはスーツケースよりバックパックが便利。スーツケースのタイヤが転がせない場所にもよく行きます。旅行はバックパックなのですが、それでも少しでも楽がしたいと経験上便利な物や軽い物を探していたら、なかなかの金額になりました。毎年1つか2つ買って揃えていった。なので体力が続く限りバックパックの旅行を続けたいと思います。

スポンサーリンク

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA