-
2014年06月25日
今回の旅行は蔵王温泉!1泊2食付き3,362円
2014年6月22日 日曜日 6月中であれば、安く宿泊できると情報を得たので、急遽お宿探し! 近県で色々見ながら観光も頭に入れ、高速道...
-
2014年06月21日
代休をいただき、温泉へ行ってきました。一泊二食付き6,825円
2014年6月10日 地元の祭りで休まず営業をしていたので、代休をいただき温泉へ行ってきました。 直前割で近場の安い宿を探し、選んだ温...
-
2014年05月17日
海上自衛隊 ミサイル艇 一般公開(停泊艦艇内の見学)
2014年5月17日 土曜日 海上自衛隊のミサイル艇、うみたか(舞鶴)・しらたか(佐世保)・くまたか(余市)の一般公開(停泊艦艇内の見...
-
2014年04月22日
2年ぶりの角田山で角田山登山
2014年4月20日 日曜日 2年ぶりの角田山登山なので登山日記を書いてみました。登山日記と言っても500m位の山です。 ずっと忙しく...
-
2014年04月20日
2014年、桜満開の高遠城址公園
2014年4月17日 木曜日 前からずっと行きたかった、長野県伊那市の高遠城址公園 高遠城址公園は、新潟から遠いので日曜日で桜が満開に...
-
2014年04月16日
花見山&喜多方ラーメンはしごの福島観光
2014年4月13日 日曜日 今年1回目の花見は、福島県の花見山!何年か前に来たことがあるが、宏依を連れて再挑戦 今回は、トウカイザク...
-
2014年02月27日
香港旅行3日目・4日目最終日
2014年2月19日・20日 今日は、1日フリーなので朝から弾丸で観光 香港の朝ご飯といえば、おかゆ!お店は、富記粥品 おかゆ、HK$...
-
2014年02月26日
香港旅行2日目
2014年2月18日 香港旅行2日目 今日は、この旅行に唯一ついていたツアーで、 【ビクトリアピークなどの名所を巡る本場飲茶の昼食付市...
-
2014年02月25日
毎年恒例にしていきたい海外旅行。今年は香港!
2014年2月17日 毎年恒例にしていきたい海外旅行。今回の旅行は久しぶりにツアーです。渡航先は香港! どうしてツアーなのかは、期間が...
-
2014年01月22日
誕生日旅行 in 草津 お宿は湯畑草庵、お一人1,979円
2014年1月17日 金曜日 今日は、宏依の誕生日。 連休休まず営業をしたので代休をもらい、誕生日旅行です。行き先は草津温泉 毎日、天...
-
2013年11月27日
1泊1部屋4,000円の温泉宿!2人なので1泊1人2,000円!安い!
2013年11月24日 日曜日は、晴れの予報だったので福島方面へ紅葉ドライブと日頃の疲れを癒しに1泊遠足へ 今日のお昼は、日の出食堂の...
-
2013年10月16日
山形県 肘折温泉旅行 銀山温泉 出羽三山
2013年10月13日 毎年、頻繁に出かけていたが、今年は南米と青森くらいしか行けてない。 去年の年末に籍を入れ、家族での行事ごとも当...
-
2013年08月06日
2013年 ジェットスキー、マリンジェットチームFreeWill 旧味方村のおやじの会に参加(
2013年7月28日 日曜日 今年は南米から帰ってきて今も忙しく、プチお出かけも行けず久しぶりの日記です。 毎年恒例の海の季節がやって...
-
2013年05月09日
福島県 2013年4月29日の鶴ヶ城
2013年4月29日 山形県旅日記からの続きです。 青森県、秋田県、山形県と桜に振られたので福島県まで来てしまいました。 今年の桜前線...
-
2013年05月08日
山形県 烏帽子公園
2013年4月29日 秋田県旅日記からの続きです。 角館から桜を目指し山形県の烏帽子山公園へ!桜を目指し北上ではなく南下です。 烏帽子...
-
2013年05月06日
去年のリベンジで桜の名所! 秋田県角館
2013年4月28日・29日 青森県旅日記からの続きです。 去年のリベンジで青森県の弘前市から秋田県の桜の名所で角館に向かいます。 そ...
-
2013年05月05日
去年のリベンジで桜の名所!青森県弘前市へ
2013年4月27日・28日 青森県弘前市へ 去年のリベンジで満開の桜と思ったのですが全く咲いていませんでした。 今年も込むと予想をし...
-
2013年04月06日
南米一周、新婚旅行
動画 最初の目的地!ペルーのリマに到着! Peru in LIma ペルーの首都リマから世界遺産の古都クスコへ向かいます。標高3399...
-
2013年04月05日
南米一周旅行 最終日
2013年3月28日・29日 (日本への移動日30日・31日) 南米の旅、最後の目的地!イースター島から帰り、再びサンティアゴに居ます...
-
2013年04月04日
イースター島3日目4日目~サンティアゴへ
2013年3月27日・28日 1日あれば島内のモアイは周れると思います。 ですがサンライズのモアイやサンセットのモアイを目指すと顔が見...
地球と遊び地球に感動 D日記