山形!宮城!東北祭りツアー in 仙台 七夕まつり カキ小屋 牛タン 松島
2012年8月6日 月曜日
山形市の花笠まつりを前日に見て次の日は仙台の七夕まつりへ向かいます。
その前に仙台のカキ小屋にも行ってみたく検索をしたのですが仙台港のカキ小屋が月曜日定休だったので
石巻市の渡波までカキ小屋を目指します。
オープン後すぐに着いたので誰も居なかった。
美味しかったですよぉ~!生食用のカキではなく加熱用のカキのようです。1盛8個入1,000円
カキも食べ終わり仙台市方面に向かいます。
せっかくなので石巻市から仙台市まで向かうのに海岸線を通って松島(日本三景)を抜けて仙台市に向かいます。
とその前に数十分走っていると雰囲気の良さそうなラーメン屋さんを発見
( ラーメン専門店 支那そば )の看板が!道路沿いから中を覗くと満員じゃありませんか?
これは行くしかないでしょぉ~と中に入り普通のラーメンを注文
良く店内を見渡すとテレビに出ている佐野さんの写真が!佐野ラーメンのラーメンのようです。
松島に到着。松島公園のあるフェリーが出ている場所です。でも今日の景色は微妙
と!ここでも目的の一つ!ミクシィのお友達から美味しかったと聞いたお肉やさんが経営している牛タン屋さん
美味しそうでしょぉ~!
女将さんなのかな?何処から来たのって尋ねられ、僕は( 新潟ですと! )
松島に着たんだね?と尋ねられ!僕は、( いいえ松島ではなくこの店を目指して松島まできました )
と話したら、あらまと!牛タンで作っているソーセージを2本出してもらいました。美味かった。
お店の人も気さくな方でここまで津波がきたと!歩いて非難したって言っていた。
松島海岸駅
牛タン屋さんは松島海岸駅のロータリーの中にあります。
牛タンも食べ終わり。七夕まつりへ
あまり時間も無く少々まつりを見学し帰る事に!
一泊二日の東北祭りツアー!ちょっと太ったかな?
1日ポチッとクリックしてもらえると嬉しいです。(^ ^)/
【にほんブログ村】 【人気ブログランキング】
コメントを残す