春日大社 東大寺 興福寺 法隆寺 N-BOX+で車中泊 三重県~和歌山県~奈良県旅行
2017年4月11日 火曜日
今日もAM6時に起床
奈良駅前で車中泊した駐車場から早めに移動して、春日大社方面に移動していたら、24時間営業のスーパーを見かけたので、少々支度をさせてもらいました。スーパーで朝食を買い、春日神社の総本社で世界遺産の春日大社に向かいます。奈良市内なので直ぐに到着。
駐車場もまだ係員が居ませんでした。30分くらい参拝したかな?係員さんが居たら料金を払おうと思っていたのですが、まだ居なかったので、そのまま出てきました。朝は静かで良い。
昨日は風が強かった。風で木々が折れていました。明日行く吉野山の桜が心配です。
駐車場から移動して撮った写真なのですが、まだ誰も居ない。早く来すぎたか?小雨にあたったり、あたらなかったり。天気も悪かったので、早めに移動をしていた。天気が良かったら奈良公園でものんびりしていたと思います。
春日大社を後にして、次に向かう場所は東大寺。
駐車場を探してうろうろすること30分。東大寺付近の駐車場は1,500円~2,000円する中、当日最大700円の駐車場を見つけた。東大寺からも近くのなので探してみて下さい。東大寺付近の駐車場で嬉しい値段です。(下記の写真)
奈良県がそうなのか分かりませんが、左折レーンの1番先頭で止まっていたら、後ろからクラクションが!「んっ?なんだっ?」僕は信号を見ても赤!またクラクションがなり、後ろを振り返り目視で確認すると、後ろの運転手が、手を使って曲がれ曲がれというジェスチャー!僕は信号無視をした感覚で曲がった。他の県を走っていると微妙に交通ルールが違う事が良くあります。新潟でもたまに曲がれる交差点があるが、この奈良市の交差点は分からなかった。
今回、通勤ラッシュなのに道をゆずってくれる人が多かった。突き当りの交差点で右に曲がりたくて待っていると、遠目から減速をしてきた車が左右双方止まってくれた。新潟ではあまり考えられない。新潟では、わざわざスピードを出して車間距離を詰めにきたりする車によく合う。
東大寺 大仏殿 (世界遺産)
高さ約15mの大仏さま
南大門、雨で残念です。
写真は、二月堂、三月堂(法華堂)付近です。
東大寺から歩いて移動をして、ここも世界遺産の興福寺。写真は東金堂と五重塔
阿修羅像、広目天立像、薬師如来坐像、十二神将立像、金剛力士像(阿形 あぎょう・吽形 うんぎょう)他
よく仏像は分からないが、広目天立像(こうもくてんりゅうぞう)と十二神将立像(じゅうにしんしょうりゅうぞう)が印象に残っている。薬師如来を守る12人の大将で、1人につき7,000人の部下がいるとされていて、この12人の大将に見入った。
共通券は大人900円。
興福寺の仏像を拝観して、次の目的地は車に乗って法隆寺へ。
その道中で、奈良名物の柿の葉すしを買ってみた。せっかくなので食べておかないと。
お昼頃に、法隆寺付近に到着
法隆寺がある斑鳩町の新名物とあった、竜田揚げを食べてみた。
お店の名前は、志むら。場所は法隆寺から伸びる参道です。参道でいいのか分からないが、法隆寺から真直ぐ伸びる車道の脇にあります。法隆寺から歩いて5分位。志むらさんに車を止めさせてもらって参拝に行きました。
法隆寺 南大門 (世界遺産)
門をくぐったら、改装中。海外でもシーズンを外すと良くある。残念です。
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
法隆寺を後にして、明日目指す吉野山方面に向かいます。
今日、宿泊場所になる、道の駅吉野路大淀iセンターを確認して、時間が早いので吉野山の駐車場やルートを下見。道の駅の写真を撮るのを忘れていました。道の駅の情報では、11日に津風呂湖の桜が満開とあったので向かってみた。
お風呂もドライブ中の携帯電話で調べていたが、良い情報が得られなかったので、うろうろしていて見つけた役場に入り観光課に聞いてみた。愛想の無い人から愛想の良い人と、情報を得るまでに結構と時間が掛かった。あまりに時間が掛かったので、僕は役場の観光課にお風呂を聞いたらいけないのかと感じていた。でも最後の方は愛想の良い人で良かったです。丁寧に説明してもらえました。旅行の印象が悪くならなくて良かったです。
右側写真の1番下に津風呂温泉も日帰り風呂があったので、桜も含め津風呂湖に向かった。
津風呂湖温泉へ到着。休館で残念。津風呂湖に到着。天気も悪く、桜も期待していたより綺麗に咲いていなくて、残念でした。
次のお風呂を探して、何件か聞いたのですが断られてしまった。
吉野山から近くが良かったのですが、結局少し離れた、前から探していた道の駅と近接で、ホテル杉の湯
露天風呂からの眺めは最高でした。
隣に道の駅も近接しています。道の駅 杉の湯 川上
お風呂を上がって、16時頃に入店したら、目が合い、いらっしゃいませも言われず、ため息をつかれた。
居ては悪そうな雰囲気で、お店を出て車で出発の支度をしていたら、閉店の17時前に店を閉めていた。
こんな事をしていると、どんどんお客さんが来なくなってしまうのに、民間の仕事ではありえませんね。観光地だから成り立っているのか?旅行をしているとよく感じる事がある。
この日記を書いている時にも、少しイライラしてきたので、川上村役場に電話を掛け、担当の課に閉店時間を聞いたら、確認の為、しばらくの保留音から電話がつながり、早く閉めることもあるとの事、こちらでは把握できていないので、道の駅で聞いてもらえれば分かるとの回答。こんなんで良いのかねぇ?
今日、車中泊させてもらう、道の駅・吉野路大淀iセンターへ向かう途中で、吉野町にあるヨシスト上市店でお惣菜を買い、道の駅に到着。18時頃到着しただろうか、道の駅は閉店しているのに、7割くらいの車で駐車場が埋まっていた。みんな車中泊のようです。キャンピングカー、ハイエース、車の中から美味しそうな匂いの煙を出している車、眺めていて羨ましかった。
僕達の車は軽自動車でも、フルフラットになるので乗用車よりも良いと思うのですが、ハイエースやキャンピングカーが羨ましくなる。今回、パソコンのモニターでテレビを見ようと思っていたのですが、準備が間に合わなかった。
エンジンを止めてテレビを見ようと思うとサブバッテリーや他の物が必要になる。パソコンであれば電源が無くてもバッテリーで3時間位はテレビが見れる、電池が無くなったら次の日ドライブ中に充電。ポータブルバッテリー+テレビとも考えたのですが、今ある道具で1番安くテレビを見る方法でパソコンを選んでみたが、間に合わなかった。
明日は、この旅、一番の目的で吉野山に向かいます。
日本三大桜の名所とされる、弘前城、高遠城址公園、吉野山。ずっと来てみたかった吉野山!
コメントを残す