奈良井宿(ならいじゅく) 妻籠宿(つまごじゅく) 中山道(なかせんどう) in長野県
2011年6月19日 日曜日
長野県~岐阜県~富山県の弾丸トラベルに行ってきた。(大人の遠足)富士山以来のチョー弾丸ツアーでした。
疲れるが感動あり出会いあり事件ありで家に居ては何も起きない事ばかり!出かけましょう!
今回は、グルメも多かった。高速1000円が最後の日
新潟市南区を3:00に出発 また寝ないで出発
最初に向かった観光地は、中山道(なかせんどう)のある奈良井宿(ならいじゅく) 7時半頃に着いただろうか?
中山道(なかせんどう)とは?yahoo辞書からのコピーペースト
江戸時代の五街道の一。江戸の日本橋から高崎・下諏訪・木曾谷を経て近江(おうみ)の草津で東海道と合し、京都に至る。
簡単に言うと東京都と京都府を結んだ旧街道?その宿場が奈良井宿だと思います。
奈良井宿(ならいじゅく)とは?中山道34番目の宿場 現在は長野県塩尻市
朝に着いた為、お店があまり開いていませんでした。
先を急ぐので、あまりのんびりもしていられず建物見物だけをし奈良井宿を後に!江戸時代の良い雰囲気だと思います。
今度は、ゆっくりとお蕎麦でも食べて探索をしたいと思います。
木曽の大橋
次に向かったのが、三留野宿(みどのじゅく)
三留野宿(みどのじゅく)とは中山道41番目の宿場
探して探して行ったのだが何となく面影が残っていただけで奈良井宿の様な面影は残っていませんでした。
地元の人に聞いたら壊したと言っておりました。
写真も撮ったのですが普通の民家が多かったので載せません。町ぐるみで保存しないと残りませんね?
なので次の目的地の妻籠宿(つまごじゅく)
妻籠宿(つまごじゅく)とは?中山道42番目の宿場
お土産屋さんで栗きんとんを食べてみたけど美味しかった。今は時期が違うらしく冷凍でした。
でもその冷たさがまた美味しかった。秋は混むんだろうなぁ~大渋滞をおこすならこの時期でも十分です!
その時期に行かないと見れない桜や紅葉や花は別
ここでも先を急ぐので、あまりのんびりもしていられず、妻籠宿を後にすることに!
次に向かうのは岐阜県の馬籠宿(まごめじゅく)
その山道の途中にあった中山道 今は、馬籠!妻籠の3時間のハイキングコースになっています。
途中で無料休憩所や茶屋がありで今度機会があったら中山道をハイキングで楽しんでみたいと思います。
次は、岐阜県の馬籠宿、下呂温泉、飛騨高山、白川郷(世界遺産)を目指します。なので岐阜県日記につづく
1日ポチッとクリックしてもらえると嬉しいです。(^ ^)/
【にほんブログ村】 【人気ブログランキング】
コメントを残す